トップページへ“Go to top”


最新の日記はこちらです(Look at the diary written quite recently)



ダラス赴任日記等、今までの日記はこちらです(Past diaries are here!)



サムライ旅日記のページはこちら!!(Look at the record of my travels)

After coming across a accident.
幸いにも車は快調に走ります。 右角にキズと凹みが少々付いただけでした(クリック!)

妻曰く…
「ホントならもっと軽傷なはずなのに、あのアメリカ人、当たってからさらにアクセル踏むんだもん!」
しかも相手の女性は始終にこやかに 「I'm so sorry」ガムを噛みながら繰り返し、一応の書類チェックが終わったら 「Have a nice day!」 と帰っていったそうです。
妻はそれから相手の保険会社との連絡に大忙し。

「でも絶対こっちはsorryって言わなかったわよ!しかもsamuraiの会社の電話番号のメモも携帯電話も家に置いて来ちゃってたから、相手から携帯電話借りて勘でダイアルしたら繋がったのよ。 火事場の馬鹿力ね!
誇らしげに語ってました…。

まあ、なんというか…こっちの女性は本当に運転が下手です (クリック!僕の車のとなりの車の駐車、見てください!)
まあ、あれだけ簡単に免許がとれちゃうからショウガナイと言えばそれまでですが…。


さて、今日のお昼も会社の前の Cancunでした(クリック!毎日ここです…)
ここに行くためには、 環状八号線のような(クリック!)通りを横切って歩いて行く必要があるのですが、ここの横断歩道が理解不能!
walk-点滅-don't walkとなるのは日本とほぼ同じですが、このwalkの時間が3秒位しかありません。
走る電車にも気をつけながら(クリック!)、僕はいつもダッシュです。

ちなみにこのrestaurant,メニューは全てスペイン語のため、僕はまだtacoとburritoしか食べたことがありません( こんな感じです。クリック!)

料理と飲み物で$7-8くらいですが、僕は昼の寂しさを紛らわせてくれる感謝の意を込めて20%のtipをいつもadd onしています。

さあ、今日で2月も終わりです。3月は暖かいといいなあ♪

昨日のレポートを"The smart"Daveにpresentするのですが、彼の予定を見たら(全社員のschedule/dayやcalendarが直ぐに見れるんです。こういうのも組織としての取り組みの一つですよね)、2pmまで会議だったので、その空き時間に急いで日記を書いてみました。3pmからはDIY-marketのpresentation(conference call)です♪
2003年03月01日 04時12分47秒

Samurai is thinking about my wife with apprehension
寒さもそろそろおさまってきました。
ところで、アパートのゴミ箱のこの惨状(クリック!)。このゴミ置き場の大きさもどうかとは思いますが…(週に一度くらいビルでも建てるんじゃないか?と言うくらいの大きなTrailer carがゴミを引き取りに来ます)。凍った地面のため辿り着けない人たちがゴミを手の届く範囲で置いていった結果がこれです。
道路のIceもSlushへと変わったため、底をついた買い物などに行けるよう、今日は妻に会社まで送ってもらいました (クリック!slushにびっくりの息子です)

ところで、今日は忙しい!
切れ者account plannner, Daveからの依頼でとあるworld wide manufactureのカタログcopyの英語が日本人にもわかる英語かどうか、どんな英語ならいいかを僕のpoint of viewとしてreportしてほしい、と…。
There's no quit... とかあるんですが、難しいですよねえ…これ。かなり悩んでいます。

先ほど妻が2週間ほど前に書いた日本への手紙7枚をpost officeで出してきました (郵便局が見つからなかったんですよねえ…今まで…)
70cent stampが必要でした。局員の黒人女性に 「予備も含めて10枚頂戴!」 と元気良く申し出ました。
「お〜。俺の英語も通じるジャン!」と思いながら郵便局を出て、切手を手紙に貼ろうと見てみると…
なぜか切手が17枚… そんなに手紙書かないっつーの!

ところで、たった今妻から電話がありました。先ほどまで一緒にスーパーにいたのですが、ちょっと用事があった僕が一回会社に戻った時の出来事です。

なんと、スーパーの駐車場に止めていた僕の車を、隣に停めようとした女性の車がゴリゴリゴリゴリ!と擦ったらしいです。
相手は雑誌社につとめる若い女性!とりあえずinsurance#と相手の名前は聞いたとのことですが…

さて、この後事態はどう展開するのか!緊迫の次号に乞うご期待!ってなわけです!!
2003年02月28日 06時05分42秒

Chris has gone to Europe. Samurai has been left alone...
と、題名にあるようにChrisは欧州へ旅立ってしまいました。帰国は来週火曜のようです。僕はこんな顔して外の雪景色を眺めています(クリック!)

いや〜とんでもないですよ …外は(クリック!) 日本では会社から、ダラスはほとんど雪が降らないんでその心配はいらないよ〜なんて言われていたんですけどね…。
家の前なんてまさにアイススケートが出来ます(クリック!)。今朝は果敢にもBathrobeで犬の散歩に出た男性が、犬に引っ張られて滑りまくってるのを、 幸いにも見ることが出来ました (アメリカ人は寒さに強いんでしょうか?で、チョビットでも暖かくなるとランニングシャツとか着たりします)

僕の車は札幌の氷の彫刻の様に全身Frozen!…で、それを溶かすために初めて会社に20分ほど遅刻してしまいました (相変わらずまだ誰も来てませんでしたが)

ところで先日はPresentation用の.pptをやcreative worksを見せてもらいながら簡単な意見交換を行いました (クリック!…写真はあくまでイメージね!残念ながらtimeup!でentire rehearsalは現地で行う様です。見たかったなあ…残念!)。

Presentation materialの素晴らしさは当然ですが、僕が 「へえ〜」 と思ったのはPresentation structureです。如何にこのcreative planのために我々がresearch等をしてきたか…というRATIONALEを凄く入念にpresentationの中で説明していくのです。以前、中途のcreativeworkを題材にfocus groupを行った話しを書きましたが、それ以外にも様々なapproachでfeedbackを行っているんですよね。当然to get the key of consumer insightに関しても我々はこれだけのことをやった!とappeal to clientしていきます。
しかもそれは全部、根拠の材料としてやっているのではなく、本気でいい物をつくるためにやってるところがAmerican ad-Agの素敵なところです。

ちなみに、こういった業務環境には当然plannnerやcreatorといった方達だけではなく、裏方とも言えるR&D,reseacher,IT,proofreaderのstaffの真剣さ (会社の利益に対する本気さと言いますか…) が重要だと思うのですが、それが非常によく目立つんです しばしば日本ではそういったdepartmentの人たちの意識が現場と乖離しているケースが往々にありますよね。残念なことに…。
詳しくはまた別の機会に…と思いますがその極小の一例として、僕もすでに会社のサーバに自分のフォルダを持ってます。記録メディアは一切使用しません。情報がすべて会社内ではopenかつformationalなんですよね。ちなみに書類のFontも会社指定のオリジナル文字があります。

さて、この会社には喫煙スペースはありませんが、当然トイレはあります。
僕はずーっと、「大きいトイレだなあ…さすがアメリカ」と思っていました(クリック!)
ところが今日初めて別の階のrestroomにいったところ 「ありゃ?小さい…」
…どうも僕はこの会社に来て以来ずーっとFor handicap restroomで用を足していたみたいです。

そう言えば先日夕方、資料の読み過ぎでボーっとしていた僕がrestroomに行くと、Hispanicの青年が掃除をしていました。
うっかり僕は 「いいっすか?」 と日本語で聞いてしまったんですが、なーんとなく彼は 「DOUZO!」 と言った気がするんですよね〜。……………白昼夢でしょうか。
2003年02月27日 03時21分20秒

Party is postponed by sleet/snow accumulated on the ground.
さて、一夜あけました。

昨夜は「帰ろう!」と外に出たらまるで小豆のザルをひっくり返したようなアラレ (sleet) が空から降ってきていて、痛い程でした。

夜通し、バラバラと (英語ではto come pelting downとか言うんでしょうか?日本語のonoamatopoeiaは本当に便利ですね) 降っていたので、どうなることかと思いきや、
朝は一面の世界(なんと気温は20F )!車はカッチンコチンでドアも開かない程でした。しかも日本の雪とは違い、氷が積もっているのです!
早起きして、なんとか時速10mileでhighwayを走り、会社にsomehow! たどり着きまた(クリック!)

誰もいません…。 誰も出社していません…。パーティは自ずと延期ですね(笑)。


★SAMURAIのENGLISH TIP!(相変わらずaccuracyに責任は持てません)

see to 〜ing  という表現をたまに聞きます。
Will you see to copying this material while I am out of work.
とかって感じで使われますかね?
これが僕にはseatに聞こえるんですよね。もうそうなると次のcopyingとかはどこかに吹っ飛んじゃって、
「座って休んでていいよってことかな〜?」 と誤解してしまうこともしばしばです。
…まだまだ耳は慣れてませんね(というより、英語なんてアメリカに住めば何とかなるよ!なんて戯れ言は日本人の作り出した妄想だと最近気づき始めました)。

ところで、会社のみなさんはいつ来るんだろう?もう9:30amでござる…。
2003年02月26日 00時33分34秒

samurai.... Where is he?
今日は寒いです。昨日はあんなにいい天気で暖かかったのですが、今日は雪(sleet)が降るかも…とのこと。
"if you don't like the weather outside now, just wait 10-minutes and it will change."
という、ダラスに伝わる諺通りです。 ガクガクブルブル。

ところで、今日は本来であれば間近に迫ったpresentationのrehearsalの日でした。実は僕、アメリカのpresentationを見るのをとても楽しみにしてたんです。
ところが…
どこを探してもChrisもChuckもいません。なにか予定が変わったのでしょうか?
なんだかわからないまま(笑)、1日は誰とも接触せずに過ぎていきました…。
おかげ様で、インターネットで様々な調べものは出来ましたが(もちろんleisure用ですよ♪)…。

昨日はAMUSEMENT PARKと様々なMUSEUMが広大でGATEDな敷地に集合したDALLAS FAIR PARK(クリック!)に行って来ました!
実はこのFair park、周りは決して治安のいい場所ではありません。そのため道を間違えないようにかなり緊張しながら、大観覧車を目指してdriveしていました。

さあ、お目当てのamusement parkについたぞい!!と思ったら… この有様でした(クリック!)
どうもdallasの様々な施設は冬はclosedが多いですねえ…。まあ、いくつかの美術館や水族館は開いていたため、なんとか来た意味は見いだせましたが…。

お約束のCOTTON BOWLの前でもパチリ(クリック!)

さて、この敷地内に1件だけ、妙に貫禄のあるレストランがありました。どうも1940年頃に出来たレストランだそうです。
なぜかウェイターさん達も黒人のおじいちゃん( 冗談抜きでこんな感じでした。クリック!)達ばかりです(レジはおばあちゃんでした)。

ハンビャーガー、食べちゃい!」と叫ぶ息子にあわせて(クリック!)、家族みんなでハンバーガーを注文しましたが、あまりにスローモーに動くおじいちゃんに痺れを切らせたか、
まさに今料理が到着!!のとき、 息子はこの状態でした(クリック!)…。


ところで、ただいま6pm。さあ、まさに帰ろう!としたときに1通のメールが近くの席のMaryから届きました。

Breakfast Welcome Party!!
Just a reminder that tomorrow at 8:30 AM we will initiate samurai into our
"elite" pod.
Samurai, please bring your life's story and photos.

なんだかすご〜く気が重くなっていた矢先に、3つ先の席の人(名前はまだ知りません)が僕に突然話しかけて来ました。
「明日はかなり天気悪そうだから、朝のパーティは延期するようにしていいかな?」(多分こんな感じでした。かなり聞き漏らしましたが…笑)

…僕はどっちでもかまわないんですが…いったい誰の主催だかがよくわからないんですよ。しかももうみんな帰っちゃった後だし…。

さあ…果たしてこのパーティは明日どのような結末を迎えるのでしょう?どうなる事やら?……ですね♪ドキドキ。
2003年02月25日 09時20分38秒

The discrosure! ! 実はsamuraiの名前は“ノブユキ”といいます
昨日はfocus groupで振る舞われたpizzaを食べて、お昼をsave money!
このfocus groupは来週に迫ったpresentationのために、出来上がりかけたcreative design等を想定されるtarget達に見せて意見を聞くために行われました。
「ふーん。こんな風にfocus groupを利用するんだなあ…」 と、感心していた僕でしたが、意外にも辛辣な意見 (frank&severe criticism) も多数出現し、このあとどういう風にactual puresentationまで改良を重ねていくのかとっても (僕にとっては) 興味深い展開となりました。
でもこのcreativeに対する本気度、僕らも見習わなければならないところがたくさんですね。

さて、今日は土曜日。部屋に貼ってあるto have been there-Map(クリック!)も結構マークが増えてきました。
で、今日も家族で仲良くお出かけです。

ところでこれはなんでしょう(クリック!) conventiopn hallではありません…。

答えはcentral marketという超巨大super market(外観です。クリック!)。いままで行ったsupermarketの中で一番楽しく品揃え豊かな所でした。
野菜や果物は本当に新鮮そうで種類も多く(クリック!)、魚や肉も様々なものがたくさん売ってます(クリック!)。ステーキや挽肉などをポンドでorderしてcutしてもらう手間はありますが、 本日僕はここで$84.02も使ってしまいました!

その後、パンが美味しいと評判のChinese bakery(クリック!)へと車を走らせました。 あんパンが美味! なのですが、samurai的には胡麻団子がお薦めです (アメリカの中華料理は日本にある日本風中華料理と違って本場風なので、若干くせ(本格派ならではの)がありますが、好きな人にはたまらないです!)

その隣でこんな物を発見しました(クリック!)。Indo-supermarketです。予想通り中はカレーの匂いでいっぱいでした。もっと見たかったのですが…、
息子が鼻を押さえて「 クチャイクチャイ!」というのであっという間に出てきました…。

さて、昼に食べたケンタッキーフライドチキン(クリック!)の影響か、日本食が食べたくなり、夜はSUSHISAKEという日本食restaurantへ出かけました。

食事も終わり、checkを見た妻が言いました。
「あれ?checkにあなたの名前が入ってるけど、何でお店の人は知ってるの?」
「?そんなはずないけどなあ?」と、credit cardを財布から出す前の僕がcheckを覗き込むと、そこには…

息子が食べた鍋焼きうどんが、 NOBUYUKI UDONと、堂々と記されていました…とさ…。

さて、本日他の買い物はEXXONでGASを$10.93、SUSHISAKEでDINNERを$79.00でした(bakeryはわすれちゃった♪)。
2003年02月23日 16時03分31秒

Samurai was questioned by POLICE in the night.
写真のご要望が高いこともあり (二件だけですが…) Let's shoot! と意気込んで破格に安いおんぼろデジカメを持って出社してきたのですが、 the lineを忘れてきてしまいました…。 weekendに乞うご期待!です。

僕がいつもessayを楽しみにしているMassachusetts在住のMs.Twiggy(クリック!)からリンクのご依頼が来ました!とてもお洒落で楽しいessayです。みなさんも是非どうぞ!

さて、昨夜はSMU(クリック!)の夜の講義からの帰り、Chrisにapartment' gate の前まで送ってもらいました。 我がapartmentはカギについている信号によって開閉するのです。
Chrisとバイバイした後、そのカギは今日は妻が持ってることに気がつきました。

でも安心♪
他の車がでた隙にこっそりと入り、「余裕じゃーん」 とsmokin'pot( Oh! i'm kidding!)にポチッとなっ♪と火をつけたところ、

「Hey!guy!」…後ろを振り返ると音もなく車の中からPolice patrol officer(クリック!)があ〜!

最近好きなテレビの一つ[The cop]のtheme music (ところでアメリカ人でテーマなんて発音する人は誰もいないですよね。シィーム…) が頭の中で鳴り響く僕に矢継ぎ早にいくつもの質問!あわてた僕は聞かれた部屋番号を間違え 「三千何番!!(実際は千の位は1しかないです)
結局カギを持ってなかったのが怪しかった…と。最後はニッコリ「Have a good night!」で去っていきましたが...「Fortunately, You got my heatbeat disrupted...Mr.COP...」


★SamuraiのEnglish tip! (正しいかどうかは責任を持ちません)

What are we tolking about?(ワライトーキンガバ?と聞こえます)

会議でも、昼飯の時の同僚との会話でも本当に良く出てきます。先日の昼食会でも日本の住宅事情について会話をしている途中などにポロリン♪と出てきました。
「え〜?わかってなかったの〜」
と、僕も最初は自分の英語力の無さを恥じたわけなんですが…
どうも「それでどうなるの?」とか「どういうこと?」位のnuanceで受け取った方が良いんだなあ…と最近感じてきました。
でも…もしかすると本当に僕の英語がわからないだけかもしれませんがね…。

追伸:昨日Chrisに、「君が会議などで疲れたときになにか言葉をかけたい。日本語なら[お疲れ様!]と言えるんだけど…」と聞いたところ、
「僕なら[I can feel how you are]と言って欲しいかな?」…う〜ん。やっぱり日常会話って難しいよね。
2003年02月22日 01時02分43秒

Samurai has enough time to kill...yawn...
暇だ…。
昨日の午前中のbuzz/marketing-ideaのbrainstorming以来、ぱったりやることが無くなってしまいました (Chrisはpresentation土壇場の準備に追われてるようで、僕は放って置かれてます。I don't kow what I have to do!)。昨日の午後はしょうがないので自主的にSP ideaの企画書をつくりChrisに手渡しておきました。が、今日は本当に何もやることがありません。
yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...
はっきりした決め事のない出向の1番手はこんなもんですかねえ…?たまに自分が何者だか判らなくなります。 ギニーピッグ?
yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...yawn...
ところで、いつもお昼飯はどうしてるか…というと… 食べてません。 だれも誘ってもくれません。
一人で車に乗ってどこかに…というのも面倒なので、結局without eatingになってました。

さて昨日初めて昼休みにレストランに一人で行ってみました (歩いて行けるところは目の前の1件しかないのでI have no other choiceです)
以外にうまい! mexican seafood restaurantなので、メニューははっきり判らないんですが安くてうまかったです。「まあ、これから毎日ここだな…」 と胸に誓ったsamuraiでした。値段は、チップ込みで$9くらいかな?

…と、思ってたら、たった今Laurenから電話。「私のmemberにnew interneが入ったからみんなでランチに行きましょう!」
喜んで 「sound good!」……なんですが、interneって一体なんだ?

さて、昨日は息子の2歳の誕生日でした。

そんな喜ばしい日にアメリカのある新聞はheadlineで 「''THEY DIED FOR FRANCE BUT FRANCE HAS FORGOTTEN,'' 」…国連でWARに拒否権を出しそうなフランスへの非難です。

国連への未払いの分担金約1000億円をちゃんと支払ってから、大きな口は叩けって感じですよね。お金だけはきちっと納めている極東の弱小国の一国民の意見としては…。
2003年02月21日 01時49分10秒

ACCOUNT PLANNNER' DEPRESSION あるアカウントプラナーの憂鬱
僕のSupport PersonであるLauren Kennedyが一枚の紙を持ってきてくれました。
「account planner名簿を作ったのよ♪samuraiもここにあるわよ♪birthday間違ってないかよく見てね」
ニコニコしてるLaurenに僕は迷わず 「Brilliant!」

みんなは本名なのに、なぜか僕だけ短縮したnicknameで記載されていることには触れませんでした…。

さて、先日の会議のあとChirisは少々憂鬱そうでした。
本来であれば、actual-presentationに向けたfinal internalの日だったのですが、creative teamからはほとんど先週と同じような物しか出てきませんでした(TV scriptすら無いんです)。Stanが出席したので、進行状況の説明ということで会議の体裁は整いましたが、Chrisと営業 (とても美しい妊婦さんです) は不安とこれからの予想される作業の多さにかなりdepressedでした (reheasalはあと2回予定されています)
特にAccount Plannnerは Creative chiefとAccount Serviceの両方から相談を受ける立場にあります。
必然的にpresentationに向けて最もstressfullyになっていきます。
「出張先の観光地でもinternetで探さないか?」 みんなが帰った会議室で、僕は拙い英語でそう言って和ませるのが精一杯でした
(発言のTPOはよく分かりませんが、まあ気持ちは伝わったようです)

おー!ブロンドがいっぱいだあ!」HPを見て彼は異様に喜んでいました。
もう少し僕が流暢に会話が出来ればもう少し助けてあげれるんですがね( careerなら僕も負けてないつもりですからね )〜…。

でもこればっかりはねえ〜。 テレビの子供番組の英語についていくのが精一杯ですわ・・・(しかもhearingだけね)。
2003年02月20日 00時30分44秒

サムライfamily in Fort-Worth Zoo!
テキサスでは車を購入するときは、週で決められた強制保険に入らなければなりません (前にも書きましたが)。僕はAIUに入ったのですが、最近色々な資料がどっさり送られてきます。サインをする所などたくさんあるのですが、 さっぱりどれが必要なのか、何を書けばいいのか判りません。
そこで朝、保険会社に問い合わせてみました。
すると、州の法律で僕のpollicy declaration通りに記入やチェックをして、州に保険会社経由で届け出を僕のサイン付きでしなければならないとのこと。 メンドクサ〜!!
ところが相手は4種の書類があるというのですが、僕の手元には3種しかありません。「じゃあ、追って送付するので、とりあえず手元にあるものだけ送って下さい」
と言われた僕は、
「…あの〜、どこに送ればよいのでしょう?」 「同封の封筒で送って下さい」
「そんな封筒ねえってーーーの!!」
というわけで、追加の書類とともに封筒の送ってもらい、改めて全部揃ったらサインして送り返す事になりました。ホントいろいろ疲れますよ…アメリカ…。


さて、今日は家族で家から約35mileほど離れた (とはいってもexpyで50分ほどで着いちゃいます) Fort-Worth ZOO(クリック!)に行って来ました。
息子は大興奮!
gorilla(クリック!) elephant(クリック!) white tiger(クリック!)で大喜びし、 園内を走る電車(クリック!)に乗ってご満悦でした。
いや〜充実の三連休でした!

ところで、動物園の中で日本の鶴のコーナーがありました。そこに日本風の看板があったのですが(クリック!)……美しいと言う字には、点はいりません… (FUJI FILMも協賛してる動物園ですが、アジアへの認識なんてこんなモンです♪)


さて、この三連休での買い物ですが、half price booksで息子のプレゼントを$19.47、racetracでガソリンを$12.19、ko.mart にてアジア食材を$26.15、そして今日動物園で入場料、駐車場、お昼ご飯を$48.19でした。
2003年02月18日 11時26分54秒

samurai jr. Happy Birthday Party! He will be 2!!
Three straight holidaysの中日です。
朝一番でテレビをつけるとよく子供向けのアニメをやっています。キン肉マンやポケモン、遊戯王などはとても人気が高く、見ていても楽しいのですが、
たまにアメリカ製のアニメもやっています(クリック!)
………なんか可愛くないんですよね。 ちなみにこれはThe Shonen Jamp(クリック!)。このあたりのモンに関してはmade in Japanの人気が高いのも納得のいくとこですね。

会社の近くにGenghis Khan Grillという面白いMongolian feast restaurantがあります (どんな店かはこちらをクリック!)
お昼ご飯をそこで食べよう!と、家族でchurchに寄った後向かいました。
最近、息子は 「チェンキュー」「ハロー」 を言えるようになってきました。はずかしがりながらも一生懸命店員さんなどに愛想を振りまいています。今日は黒人のcookに相当可愛がられていました♪

「豚肉の薄切りが食べたい!!」
アメリカではほとんどこれは手に入りません。最近できたKO'mart というAsian shopががあるという奥様情報を頼りに、Royal Rdを西へと20kmほど車を走らせました(でも15分位で着いちゃいます)。
着くとそこは、 Hangul alphabetで満載!
KOとは韓国の略かぁ… とそこで初めて気がつきました。入り口で何かのsurveyをしていたのですが、「アンニョン○×☆&?」 と話しかけられた僕は咄嗟に
「I'm sorry,I wish I could understand Korean...」 と逃げてしまいました。
店内は確かにAsian食材は多かったですが…、たいていの物がハングル語で…、
「これなら英語の方がまだ分かりやすいね…」 と妻と話していました (それでも妻はかなりこの店が気にいったようでしたが)

息子は2/19/03で満二歳になります。
ちょうどドライブの途中でHalf Price Booksという超大型本&ビデオ屋さん(綺麗なbook offみたいな感じです)を発見したため、プレゼントを買ってPartyをしよう!と言うことになったのです。
息子はアメリカンな感じでご満悦でした(クリック!)。時が経つのは早いですね。いつまでも僕にとって可愛い息子であって欲しい…と願っています。


ところで、そのHalf Price Books、foreign countryと言うコーナーがありまして、そこに日本の書籍のコーナーもありました。
日本語が読めないのは理解できるのですが…
六法全書の隣にかりあげ君という配列はどうか…と、思うんですが……。
2003年02月17日 12時39分04秒

samurai今日から三連休! Let's party!
月曜日はpresident's dayということで三連休です。わーい!わーい!
ところが最近土日となると天気が悪い!ダラスでは昨日半袖でよくても今日はコートが必要…とうように寒暖の差が激しいです。もともと砂漠だった…というのを実感しますね。

さて、今日はBerlitzに行きました(クリック!3週間前に予約を取りに行った時の写真です)
ちょっと迷っちゃって、遅刻しちゃいました(少し大通り=prestonから奥まったところにあるんですよね…)。
日本とちがいアメリカではprimaryな先生がいます。。しかも妻と子供が車で待ってるんだけど…と言ったら、ビデオルームに来てもいいわよ!と案内してくれました。Debi先生は優しい先生でした。
いや〜久しぶりにわかりやすいゆっくりな英語をききました〜。

ちなみに、ベルリッツのあるshopping centerにある川覇王という中華restaurantはとっても安くておいしかったです。 yum,yum!

さて先日, 妻と息子は学校(幼稚園みたいな物です。private-primary school)の見学に行きました(たまにこうやって見学デーを設けてるみたいですね)。息子は最初は隅っこの方で遊んでいたみたいですが(クリック!)、昼食に招待さると、 堂々と(クリック!)サンドイッチを頬張っていた様です。

妻は日本人の子供の甘えぶりに比べ、アメリカの子の自主性 (例えばお腹いっぱいになったら自分で残った物を捨てればOKとか、自分で布団を敷いて寝るとか…) に感動していました。
息子は相当楽しかったらしく、「トモダチイパイイパイ!!センキュー!」 と僕に報告してくれました♪。

ところで、是非みなさんにサザンメソジスト大学の授業風景を見せたいのですが (ホントにそのまんまビバリーヒルズ青春白書ですよ!)、なかなか隠し撮りもままならず、授業が終わったあとの写真を撮ってみました(クリック!)。何となく雰囲気は伝わるでしょうか?

ところで、今週の出費は、to-daiでlunch-buffetを$39.28+tip$6,tomthumbで食料品を$77, staplesでアロンアルファ(glue)とDVCを$22.70でした(部屋のランプのスイッチが折れちゃって、ボンドが必要になったんですよ…)。 でわでわ。
2003年02月16日 15時16分13秒

Happy Valentine's Day in USA
昨夜は業務終了後、SMUに行って来ましたよ。広告の講義は、基本的なことなのでわかりやすいんですが (当然会話は??ですが板書もあるので…ね)、最近暖かくなってきたからか、ビバリーヒルズ青春白書金髪GAL軍団の洋服が少々loudlyになってきて、 少々目の毒ですわ…

ところで、今日はHappy Valentine's Day。 こちらでは愛の日…(キャッ!)。
なんか夫婦やカップルに限らず先生や友達などにも、愛情を込めて贈り物をする日みたいです。
会社のビルも1階にフルーツや食べ物がわんさかと置かれ(自由に取っていいみたいです)、気分は何となく高まります。

で、さきほど同僚に言われました。
「SAMURAIとWIFEはもう今夜のレストラン予約したの?」
「へ???…」
ということで、「 ベニハナ(クリック!)」にでも行こうかなあ…と思ってる最中です。

ところで、こっちのNEWS HEADLINEでは「日本が北○鮮との戦いの準備! Japan threatens force against N Korea 」なんていう緊迫してそうな見出しが踊ってたりするんですが、日本の新聞サイトどこみてもそんなの載ってませんねえ…。
ニコニコ顔で隣の席の人に 「家族とアメリカに来てて、ラッキーだったねえ」 なんて軽口たたかれたんですがね。
2003年02月15日 00時51分52秒

サムライ充実してくる。I can live a full life! (Sorry!Today'diary is too long!)
木曜日の午後4時です。なんか忙しくなってきました。
ところで、この前までやってたchicken farmsのpresentationは見事!new businessになったようです(拍手!)。estimatesは2millionと15millionの二つを提出しているということなのですが (この辺の感覚も日本人アドマンにはわかりにくいですが)、まあ、 僕も$100くらいは貢献したかな? と言う感じです。

さて、閑話及第。家の近所のorganic grocery storeでbottle of waterの安売りをしていました。「お?」 と思って購入したのですが(クリック!)、なんと炭酸入り!…不味いです…。 my responsibilityということで、 僕一人で毎日飲んでいます…

それにしてもアメリカのものはどこかバランスが悪いなあ… と思う時があります。
例えば家のスイッチ(クリック!)。最近建てられたapartmentでこのスイッチはないだろう?と思ってしまうんですが。 ちなみにofficeもこの前遊びに行った家もこのスイッチでした。
このyogurt(クリック!)。写真では判りにくいかもしれませんが ‘どピンク ’ です。これも我が家ではmy responsibilityとなっています。
まあ、単なるJapanese-domestic feelingsですが……。でもお風呂はアワアワで楽しいですけどね(クリック!)

さて、仕事ではimpressionがいっぱいです。 昨日の午後は今月末に控えている大型presentation (どうもclientの本社のある欧州で行うみたいです) の為に、creative teamsとの打ち合わせをしました。
Chrisがmeeting roomを作った (オフィシャルな部屋というよりはplannner,creatorがアイデアなどを捻り出す部屋ですね) というので見に行きました。 名付けて "##(商品名)epidemiologist only!"(クリック!)。target-consumerの部屋がそっくりリアルに再現されているのです(少々わざとぼかしてますが、番号をクリックください。部屋の内部の写真です。   )。 良いcreativeの為にここまで本気なAmerican ad-world!! 僕はビックリしてしまいました。しかもpizzaやCoke、junk foodsなどがいつでも置いてあります(今日の昼ご飯はそこで済ませちゃいました。save money!)。これらのbest ideaに貪欲な姿勢は非常に新鮮で感動すら覚えました。

さて、impressiveだったのはinternal meetingもいっしょです。 今日はcreative teamsからのinternal-presentationでした。 creatorは総勢20名! 5チームに別れ、それぞれ考え抜いたcreative ideaを社内会議とは思えないくらいのhigh-qualityなカンプを用いて 、本番さながらにpresentationするのです。videoまで作成してきちゃうteamもあるくらいです (相変わらずmaterialのコピーを配ったりはしないんですが…。で、相変わらずcreatorのpresentationは凄くうまいです)

全部のpresentationが終了したあと、Account plannnerが戦略に合っているかどうかの意見を言い、creative chiefのChuck (big guy!) とChrisが最終的にたった一つのcreative conceptを採用するのです(相変わらず地位の高い人の決定力とresponsibilityには感銘を受けます)。
一見無駄が多い様にも思えますが、この競争的な本気の環境が当たり前に行われていることに僕はただ感銘を覚えるだけでした。
さらにビックリなのは今度は1週間後までにこのconceptに沿って5チームが各mediaやその他のmarketing techniqueにbreak downしたカンプを仕上げて来て、そこで最終的なjudgmentをするそうです。
日本では考えられないですよね。まさに組織として役割をきちんと決めて組織として動いている!と言う気がしました。僕も非常に充実の1日でした (別に僕はなにをやってるというわけではないんですがね♪)

さて、今日は午前中business teamとのmeetingをしました。日本で言うSPやinteractiveの打ち合わせです。これも来週、どんなideaが討議されるのか、非常に楽しみです!


ところで、Chrisから、 誕生日プレゼントをもらいました(クリック!)。まさかアメリカで年をとるとは思っても見なかったですが、とてもうれしかったです。
こういうときにThank you!以外で感謝を伝える英語などが全然出てこないのが、少々歯がゆいんですよね〜。

追伸:こちらで 「You never know or We never know」 ということを良く聞きます。「あ〜、結構きついこと言うんだなあ…」 なんて思っていたんですが、これって、「今はまだわからないね(明日になればわかるかもね)」 位の意味みたいですね。

いや〜…日々勉強ですわ…。
2003年02月14日 07時08分06秒

To be covered in bubbles.サムライ♪〜泡にまみれてよ〜♪
今こちらは2/12/03 昼の12時です。
最近噂が多いのかクシャミがよくでます。こちらでは誰かがクシャミをすると四方から 「Bless you!」 と声が飛びます。とりあえずよく分からないのでにやけて返してます

「How's your schedule today?」
最近あまり無いことですが、僕を会議などに連れて行く人は必ず挨拶のあとこう聞いてきます。
「あるわきゃねえよ。あってもトイレくらいだよ!」
と言いたいのをグッと堪え、ニコニコしながらノートを持ってついていきます (でも聞くことで精一杯でノートとる余裕は滅多にないっす。しかもノートにはカタカナで記入!)

さて、一昨日Chrisから宿題を出されました。
「Bubbles (必ず複数形で表現するみたいですね) についての様々な人・カルチャーからのイメージ&その理由を調べて欲しい」
まあ、理由はさておいて、今の彼の業務のkeyに "bubbles" があるようですね。
「That's a piece of cake!」 とばかりに、ネットや電話、文献、メールを駆使して調べ始めました。
ところで、Chrisは非常に忙しいようで、昨日の午後からまたclient meetingに出かけてしまいました。…今日もまだ出社してません…。
ということで、昨日の午後からずーっとPCの前で "BUBBLES" です…。

あんまりにも退屈なんで長渕剛の"シャボン玉"を英訳していたところ…、
I want to go home, but I can't. I want to go back, but I can't.
Thinking of such frustration has made me shed my tears.
Without losing heart, grieving over and resenting, lets brow more soap bubbles away.
Like that time when we make soap bubbles with a smile.
のところで、微妙にジーンとしてしまいました (聞いたこと無い歌だったんですがね。訳に自信は無し)
この時、歌詞の載ってるファンのweb siteをdown-loadしっぱなしにしてトイレに出かけたら…
デスクのPCのスピーカーから"乾杯"の音楽がなり始め、帰ってきた頃はすでにサビのところでした(笑) (周りのみなさんは平静を装ってましたが…)

ついでに泡沫(うたかた)…ということで方丈記の英訳にもchallenge!
と、思ったのですが現代語にすら訳せそうもないので簡単に断念しました♪


さて、今日は妻と息子は近所のchurch (といっても歩いては行けませんが) に出かけています (なんでも無料の英語レッスンやday-careがあるらしいです)。どんなことが起きてるのか…。帰宅してからの報告がとても楽しみです♪

追伸:なんかものを頼まれて 「明日まででいいかい」 なんて返すと、「I can live with that!」 なんて言われたりします。
最初は、grocery storeのレジでの 「Paper or Plastic?」 並みにわけわかりませんでした。
どうも、"オッケー!" 位の意味みたいですね。

僕は最初、「 出来るまで俺はここで待ってる!(位に早く欲しい)」のかと思い、かなり焦りました…とさ。
2003年02月13日 03時32分15秒

サムライ★ブルーマンデーに途方に暮れる
また月曜日がやってきました(どよ〜ん)。
毎週月曜日、この会社では朝8時から社長のStan全AccountPlannerが集まって、定例の業務報告会や、任意の一人(a candidate)から世界でもっともimpressiveな広告のpresentationがあります。

さて、先週末 「samuraiも出席するかい?」 といわれた僕は 「sounds great!」 ということで、7時半に出社。「(月〜金まで出張中の)Chrisに君を連れて行くようにmemoしておくよ!」 とのSeanの言葉を鵜呑みにし、席で今か今かと待っていました。


来ない…。「おかしいなあ?」と思ってChrisの席にいくと …まだ出社してない…(ちなみに既に9:30amですがまだ出社してきません。一昨日の土曜日はStanに生まれて初めてのskiにつれて行かれる…と、嫌がっていたので、もしや…。)。ちなみにSeanはなんと今日から出張中…。

さて、今日は何が起こるんでしょうか…?


ところで、先日は家族でPlanoのさらに北の方のWillow bendというPepsiがsponsorのshopping-mallへ行きました。
そこにはkids play-landのようなものがあり、 息子も楽しく一生懸命あそんでいました(クリック!)

その矢先です。 息子が3歳〜4歳くらいの子に場所の取り合いで体を押され、怒ってその子のホッペタにガブリ!! 噛みついてしまいました。

その子の親が飛んできて、僕たちは怒られました。「子供同士だからしょうがねえジャン…(ボソッ)」
なんて、斜に構えたりはせず、 誠心誠意謝りましたよ。本当に。

まあ、その英語がきちんと伝わったかどうかは、はっきり言って自信がありません。
2003年02月11日 00時18分53秒

サムライ土曜日を家族で満喫する
待ちに待った土曜日ですわ〜!
昨夜は息子の時差ぼけもちょっとは良くなり、夜中2時くらいにはソファーで横になりました。いつも妻に寝てくれない息子につきあってもらっていたので、昨夜は僕が息子とつきあっていました。まあ、僕もすっかりソファーで寝てしまい、朝4:30頃、いつの間にか寝ていた息子を抱えてベッドにこっそり向かいました…。

今日はダラス最大の高級Shopping mall"GALLERIA"へ向かいました (イメージとしては横浜ランドマークと新宿高島屋と新宿伊勢丹が合体した感じ…と言えばわかりやすいでしょうか?)
"GALLERIA"に向かった理由は…というと…。
今日のDALLASはとても寒かったです。そこで昨日洗濯した妻が唯一持ってきた冬のセーターをタンスから出したところ…、 このような有様でした(クリック!)
まるで子供服のように縮んでしまいました (乾燥機のせいでしょうね…)
というわけで、 なにか服を買おう! といざ!"GALLERIA" です♪

"GALLERIA"への道中…。
アパートの前の公園に寄りました。池があるのですが、こちらのアヒル(?)はとてもデカイ(クリック!)!しかも凄い勢いで集団で寄ってきます。
公園の周りで妻は初めてのdrivingも経験しました(クリック!)。

お昼はUSAでの定番、MacDnald'sです。こちらのMacDnald'sは必ず子供が遊ぶ広い施設を併設しています。
息子、初めてのhamburgerに挑戦です(クリック!)
それにしてもこちらのMacDnald's、飲み物に一応サイズはあるのですが、なぜかself-serviceでしかもおかわり自由です ではLサイズは何のために…?
おなかもいっぱいになったところで、横のWHOLE FOODSというorganic food専門スーパーにも寄りました(クリック!)…と聞くとこぢんまりしたお店を想像してしまいがちですが、そこはアメリカ。 でかいでかい! 野菜からお菓子、肉から化粧品まですべてのorganicが揃っています。多分healthiness-consciousの人たちはここで全部揃えるんでしょうね。ダラス市内だけでも何店舗もあります。

"GALLERIA" は久しぶりのデパート(?)で妻は相当満足したようでした。ちなみにここは建物が吹き抜けになっており1Fがice-skate場になっています。
アメリカは子供に非常に優しく、息子はいろんな店員さんに可愛がられていました。

その後、そろそろガソリンも少なくなってきたため、 samurai初めての一人でself-gas入れに挑戦です(クリック!)
ところが,何度入れようと思ってもgasがでません。
さすがに20分程いる日本人を不審に思ったのかスタンドの人が出てきました。「やり方が分からない…」 というと 「gasの種類を決めるボタンを押さなきゃだめさ〜young guy!」…ところがそのボタンの場所がよく分かりません。思考錯誤の末、試しに妻がnozzleのそばの (ガンダムの発進レバーのような) pumpupと書いてある片手に余るようなレバーを上に引くと…勢いよくガソリンは僕の車に吸い込まれていきました…(だってto pump up the buttonって言われたんだもん…)

さて、今日の夕食は今回の赴任でいろいろ準備でお世話になった方の自宅へ招待されました。
やっぱりアメリカの普通の家は大きい! そして素敵(クリック!)!日本円で2500万円ほどで購入できるらしいです。うらやましいですね。
中庭の竈で焼いてくれたbeef&chickenをたらふくごちそうになりました!

と、満喫の土曜の末、帰宅して今は夜中の12時。息子はまだ起きています…。

さてさて先日会社で写真撮影がありました。 これが僕のintranetに載った写真です(クリック!)。一応写真のために龍の柄とJapanという文字が胸と背中に刺繍されたジャンバーを着ていったんですが…、そこまで撮してくれませんでした(笑)。

さて、参考までに今日はwholefoodsで野菜、牛乳、卵などを$14.24、bath&bodyで寝室用candleを$28.96、Shellでgasを7.1Gallonn$12.54 (戦争が近いからかガソリンは日々値上がりしているようですね)、centennialでビールを$26.28 でした。
2003年02月09日 15時21分51秒

サムライ チキン文化に悩む 2/06/2003 22:40
さあ、今週の仕事も明日で終わりです♪。今週はチキン一色でしたが、もうヘトヘトです。スーパーで売られてるチキンにもいろんな呼び方があるんでそれを理解し、イメージするだけでも一苦労でした。 チキン全般のことをpoultryというんですねえ。

もうあまりにも分からない言葉 (glossary) がいっぱいなので、実際にgrocery storeに出かけてみました。 with-broth,fresh,processed....
やはり食料品の広告は生活に根付いたものだけに、外国人には難しいですよね…。

ちなみにpresentationは月曜日です。
本日Bradのところにデータをもっていったら、彼の所にそれぞれのdepartmentの人が随時進行状況をそれぞれ持ってきていました。 彼はそれを鑑みながら、異様に細かい指示とともにclientへのagendaを戦略的に作っていたようでした。 それにしてもBOSSとhis-followersの関係…アメフトはこういったアメリカビジネス社会の縮図なんだな…なんてことを思いました。


ところで、こっちのスーパーはとにかくデカイですが、商品も負けないくらい大きいです。
たとえば我が家のミルク(クリック!)シリアル(クリック!)。腐らないかが心配です…。

さて、明日は朝10時に僕の写真撮影です(会社のintranetに全社員の住所や顔写真が載っているのですが、そこに僕も仲間入りをするためです)。 また新しい人と喋らなきゃならないのか…と思うと…ちょっぴり憂鬱でやんす(苦笑)。

さて、参考までにこの1週間の買い物は、tomthumbにて食料品日用品を$32.51 supertargetにて日用品食料品雑貨を$95.08 cevron csiでガソリンを$12.00 SBCへようやく決着のついた電話代を$48.80 でした。
また今週は車の法律上の強制保険(日本で言えば自賠責みたいなもんですね)の請求書が来ました。半年分約$1390…アメリカは食料品などはやすいですが、こういった知的サービス業の費用は本当に高いです。
2003年02月07日 13時58分07秒

サムライ in impressive meeting with St●n (long ver.)
今日も半旗が掲げられているポールの横を通り抜け(クリック!)、朝7:45に元気に出社しました。
我が息子は先日夜の12時くらいに寝て、「お〜!時差ぼけ治った!!」 と思わせたのも束の間、 朝4時に起きてバナナを食べてました…。

当然、日本が夜の時間になるとグッスリ熟睡です(クリック!)

さて、今日の日記では少々business onlyの話しを書かせてもらおうと思います。
先日とある鶏肉農場へのプレのための会議がありました。このclientと我がRi●har●s-Groupは以前取引があったらしいのですが、budgetの少なさから一端撤退していたらしいです。そして今回復活のためのpresentationの機会が出来たそうです。先週focus groupを行い、 そして今日はcreative teamがテレビCMのideaを、account plannerがcreative briefをもちより、to reach the consensusを行うらしいです。 そしてその会議に社長のStan Ri●h●r●sが出席するとのことでした。彼はわりとしばしば、現場の会議にでてくるらしいです。

伝説の名レスラー カール・ゴッチ(クリック!)のような風貌のStanが会議室に入ったあと、凸の広いPrincipal(役員にあたるんでしょうか?)のBradが来ました。さらに6名ほどのcreative teamが着席します (やはりStanの両隣には誰も座りませんでした…)

Stan&Bradによるこの会議の理由declaretionのあと、creative teamの上長がまず最初に話し始めました。その後その上長も含めて3名のcreatorが一人6本程度のCM案を5min/one-idea程度で説明するのですが、なぜかdocument等のコピーは誰にも渡さず、口だけで妙に軽快&劇的にpresentation (とても上手でした!) していくのです。
で、Stan&Bradをはじめ、みんなメモをとりまくる (当然僕はついていくのに精一杯で、ideaの内容memoなんてとれるわきゃありません。記憶に残ったのはNO TRICK JUST CHICKENくらい。[Hi!SAMURAI.Can you understand American humor?] とか言われても困るんですよね…)

そして一通りのpitchingが終わると、account planner、営業からそれぞれについての戦略との合致に関するpointing outがあり、かつBrad、Stanからも意見がありました (それに対してcreator達は自分の意見を言い、議論が始まり to reach a cosensusとなるようです)

ここからがおもしろかったです。 一応会議が終わりStanやcreatorが退席したあと、Bradが営業を呼びました。どうも 「このいい機会にfocus groupだけではiedaへのsupportとして弱い!quantitative(定量) reseachを追加しろ!」 と言ってるようでした。
営業はcreative好きのStanのことを気にしているようでしたが、[YOU DON'T NEED TO WORRY ABOUT HIM!] と、一括されていました。>いやはや本当に偉い人達が現場作業に対して真剣です。あるPlannerはこの仕組みに対して
「Ri●har●s-Groupは株式のほとんどをStanが保有していて、彼にすべてのdecision-making-rightがあるから、このような仕組みが成り立つ」
とも言っていました。

さて、そのとき僕は…というと
SEANに 「帰ってもいいよ」 と目で促された僕はこっそり会議室を立ち去ろうとしました。
するとBradが 「Sean!なぜ彼に帰れと言うんだ!別にいてもらってもいいんだぞ!」 と言うでは無いですか!
そこで僕は 「Could I stay here?Blad?」「If you want to…,SAMURAI. 」
もちろん日本のサラリーマンな僕は車の鍵を握りしめながら、そこにあと30分間着席していました…。

というわけで今日は朝から鶏肉マーケットについてのリサーチです。lexis,nexis.comというreferenceをこちらではよく使うようです(もちろんこれのsign upに関するcostもchargeとなります)。
2003年02月06日 01時19分31秒

天気のよい日にサムライ振り返る
息子の時差ぼけはまだ直りません…。昨夜は朝6時に就寝…。僕は6時半に起床でしたzzz。
昨日帰宅後息子と床で遊んでいたら、 ノックがドンドン! と…。我が家に緊張が走りました。のぞき穴からみると若い金髪の白人女性が…。
[(かなりドキドキしながら) What's your name,mum?]
[Can you see me? I'm neighbor at the room below]
もうちょっとだけ飛び跳ねる音を静かにしてしてほしいんですが…とのことでした。まあ、そんなに怒ってもなかったし、あちらも [i'm sorry] を連発してたし、最後に [cute!] と息子の頭をなでてバイバイしていったので、こちらが気をつければノー問題かな?と思ってます。息子も足でドンドンすると下のお姉ちゃんがかわいそうだ…ということは判ってくれたみたいですし。
でも家族はまだ初めてのアメリカで、怖さ&不便さと戦っており、ちょっとかわいそうな気もします…。

さて、今日は4時からこの前行ったChicken Farmsに関するFocus groupのまとめ&Creative Bbriefのinternal meetingです。 なんと社長のStan!(米南部の広告界ではかなり有名なcreatorらしいです)も出席するらしいです。 で、みんなでideaをshareして金曜のCreative teamへのCreative Bbriefingに駒を進めるみたいです。その会議の様子については後日報告します。

それでは最後に、今までを振り返ってみて、業務の進め方で気づいた点を書いてみようと思います

●1時間単位でやってることをdeskのpc上のtimesheetにuploadしなければならないんですが、これはclientsへのworkingtime-chargeに反映させるため。それ以外にコピー機やFAXを使用する場合もclient-codeをsign-upしてからでないと使えないようになってます。clientまでの移動時間やもし自家用車で向かった場合のgas代まで請求するようです(約40c/mile)
●とにかく朝が早い(7時半〜8時の間にはみんなそろいますね。1000人近くがですよ!)!しかも時間中は無駄口とかほとんどないですね。思ったよりもhard worker達です。ボーっとしてる人もいません。強いて言えば僕ぐらいです…。
●あるprojectが始まると、新規のextra-netがすぐ立ち上がって、それこそ必要な情報(たとえばquantitive researchのstatisticなど)がそれぞれの担当者から指定されたそれぞれのファイルにドンドン入ってきます。このあたりは凄く合理的です。sectionalizingが本当にうまく機能しているところは本当にアメリカらしいです。
●前にも書きましたが偉い人ほど会議では自分の意見(それも日本流に言えば現場よりの意見ですね)をよくしゃべります。役職が上(サラリーが高い)ということはこういうことなんだろうなあ…。と、感心します。また、全員が会社のビジネスの進め方を本当にagreeして作業をしてますね。まあ、ここはアメリカ。disagreeなら転職すればいいんです♪

追伸:こちらでは一人一つのextension#があり、voice mailをよく使います(僕の電話も僕がいないときは僕の声で「Hi!I'm samurai(仮)」とでます。今日なんか一つvoice mailがあったのですが、相手の名前とextensionがよく聞き取れず、もう一回聞こう…と思ったら間違えてdeleteしてしまいました…。
多分何かのintervieweeとしてのお誘いだったようですが、 堂々とシカトしました。
2003年02月05日 01時50分13秒

そしてサムライは途方にくれる
今日からまた月曜日です。とにかくアメリカの朝は早い!なんで8時半始業なのにみなさん8時には来るんでしょうか?
とにかく今日も半旗になっているアメリカ国旗のそばを通り、元気に出社です。
ところで我がご子息は昨夜も朝5時まで元気でした(jet lagよりぜったい時差ぼけのほうがピンときますよね)。そのため、眠い…。多分家族はまだグッスリ寝てるでしょう…。

今アメリカはまもなく10時になります。さて今日はクリスが出張でいません。「月曜の朝、おそらく誰かが席に君を呼びに行くよ!」 と、金曜日のfare-well partyのあと、ほろ酔いの彼にはそう言われたのですが、

誰も来ません・・・
出向者のつらい身としては、ここは黙って待つしかありません(って、誰に聞けばいいかもわからないんですよお!)。
ここの会社は社員間communicationを強化するために社員の座席はdepartmentに無関係に配列されています。
言い換えてみれば、仕事などで一度でも接したひとが周りにいないのです。当然みなさん席の周りでは朝の挨拶くらいしか交わしません(僕には"画竜点睛ヲ欠く""It lacks the finishing touches"な仕組みとしか思えないのですが…)

そこでインターネットで日本語三昧ですわ。がはははは・・・(涙)。

ところで、テキサス州発行のdriver's lisenceがついに来ました(クリック!)

ビデオレンタル屋さんのカードみたいです。
住所のスペルが一文字間違っていましたが、面倒くさいのでこのまま使用することに決めました!

追伸:通常の英会話がわかりにくい原因の一つとしてはUmmm,とかAh..とかが途中にはいったりして文章の前後関係が見えなくなるのと同時に、いわゆる合いの手のような軽口(たとえばI can live with that...OK!それでいいよ!みたいな感じ。特にこういうのはnativeは言い慣れてるので格別に早く省略された発音になります)が聴けないし話せないというのがある気がします。でもこういうの教えてくれるところってほとんどないですよね。
2003年02月04日 00時40分50秒

サムライ土曜日の夜中の3時に日記を書く
今日は待ちに待った土曜日でした!
訪れるfamilyのために朝早起きし、掃除をしていたところ、「クシュワーーーン!」 といった感じの音が聞こえました。
「なんだろう?」 と思いながら牛乳や卵を買いにtomthumbに向かいました。
今日はとてもいい天気。ダラスの空はとにかく広いのですが、その青空に一筋の「 ひこうきぐも(まさにこんな感じでした。クリック!)」がありました。
「きれいだなあ…」そんな気持ちのいい中でテレビのニュースをつけたらびっくり!
フロリダに帰還中のspace shuttleがダラス上空で爆発したとのこと!「まさかあれが…」という感じでした。
しかもDEBRIS FOUND MAP(要するに破片が見つかった場所ですね)というのが映るのですが、我が家のとなりのエリアやDallas Fortworth Airportのまわりが印されていました。
「家族の来る飛行機は大丈夫なんだろうか?」 亡くなった宇宙飛行士の方達には申し訳ないですが、僕にはそれしか考えられませんでした。
AMERICAN AIRに電話をしたら予定時間通りにarrivalとのこと。お迎えにinternational arrival(クリック!)へ車で向かいました。

妻と息子がでてきたときはかなりホッとしました。特に息子はかなり元気そうだったです。飛行機の中では100点満点に近いいい子だったみたいでした。

早速家についたら乾杯し(クリック!) 遊び(クリック!) お風呂にはいりました(クリック!)

やはりこのindescribableな精神状態の中、家族といっしょというのはとてもいいモンです。

さて、おそらく息子のケアで疲れた妻は早々に寝てしまったのですが、なぜか息子は寝る気配がまったくありません。

生意気にも時差ぼけになったみたいですわ…。

というわけで彼が寝たのは夜中の3時。で、いま僕は日記をつけています。
あ、2/1は僕の誕生日だったのをいろいろあってすっかり忘れていました…(ちなみに息子は2/19で2歳で〜す。)。
2003年02月02日 18時33分01秒

サムライ待ちに待ってた土曜日まであと少し!
昨日は夕方6:30からサザンメソジスト大学に行き、クリスの講義を受けてきました。
なんでもこの大学はお金持ちの大学らしく、なるほど駐車場には高級日本車や欧車でいっぱいです。
異常にデカイ大学ですので (大学の中にマンションのようなdormitoryは当たり前。football用のstadium、さらにはauditoriumまで兼ね備えています)、大きな講堂みたいなところで授業だろうなあ…と、思っていたら、小さい教室で22名の生徒しかいませんでした (まさにビバリーヒルズ青春白書!)

なんで、目立つ目立つ…。

自己紹介のあとの異様な注目の中、friendly conversation中心の授業は僕の左耳から右耳へと抜けていきました。

ちなみに、会社での僕の席の周りは、(僕の席から外の様子クリック!)(14F窓から北を眺めるクリック!)(14F窓から東を眺めるクリック!)(ついでに会社の玄関クリック!) こんな感じになっています。

さて明日は土曜日。待ち遠しいです。しかも僕の家族が訪問にやってきます!こんなに楽しみな土曜は生まれて初めてです!

今日は夕方から今度会社を辞めるAccount Plannerのfearwell partyがあるそうです。
[Would you like to go?] と聞かれてつい、[(早く帰りたいんだけど…) sounds great!]…。疲れていてもサラリーマン精神はなぜか発揮です(笑)。

というわけで、1週間が終わろうとしています。ところで異様に早口の会議等の中で(最近、どうして日本の上級business英会話のCD等は広告代理店が舞台になることが多いのか…の理由が少しだけ見えてきた気がします)、たとえばどんな単語が多く使われるかを列挙して、今日の日記は終わろうと思います。

convey,persuasive,ensure,releative,stain,preserve,tendency,assumption,fluctuate,anchor,engage,prerequisites,provoke,compromise,rationale,liability,skeptics.........


………これじゃ会話についていけるわけねーよ(ボソッ)………
2003年02月01日 05時02分10秒

For busy day
なんだか、クリス(あ、僕のOJT leader)は沢山クライアントを持っていて、沢山会議があります。特に今は高級冷蔵庫manufactureの女性managerがシカゴから出張に来てるため、そのpresentationが多いです。
というわけで、僕もそれに帯同しているのですが、
とにかく早口!みんな黒柳徹子かっつーの!!!
なんかアメリカのビジネス映画の字幕なしのを見ているような気持ちになって、眠くなってきます…。
しかもたまにクライアントから
「How do you think ,NOBU?」
なんて冗談とも本気ともつかないようなものまであるから大変!まるで責め苦のようです。

ところで、おもしろいのはそういった会議の時、テーブルには果物とかベーグルがおいてあって、自由にみんな食べながらやるんですよね。
あと大抵の場合Principalも出席するんですが、とにかくよくしゃべる!基本的にはすべてが議論で決まるんですが、偉い人ほどしゃべるという仕組みになってるみたいです。
クリエーターまでもいかに我々にとってfocus groupが必要なのかを熱くしゃべる!
こういった組織を中心とした仕事への取り組みはとても凄いものがあります。

さて、これから先日creative briefingのあった某メーカーのsegmentationに関する打ち合わせがあります。

眠らないことを誓って、出発でーす!

というわけで、先ほどこの日記の上部を書いてから約5-6時間ほどたちました。
今日はこれからクリスが講義をするサザンメソジスト大学のadvertising&research classに出かけます。22名のunder graduation classだそうです。
「ビールでも引っかけてから一緒に行こうぜ!」 といわれたのでそうします。
不思議に普段は大丈夫なのですが、英語の会議とかが始まるととたんに眠くなるんですよね・・・。なぜでしょう?

追伸:今気づいたんですが、なぜかこの日記の前半二日分ほどが消えてしまいました。ありゃ?
2003年01月31日 06時00分04秒

サムライ初めての会社から書き込み
今は夜の7時。まだ会社です。朝は8時に出社。
僕もまじめな人になったモンですな…。

今日は初めてaccount plannnerによるcreative briefingに参加しました。日本でも見たこともないようなとても画期的な商品でした。
そしてかなりのimpressiveを感じました。

でもヘトヘトなので、impressionについてはまた今度話します…(笑)

ところで、今朝ポストを見たら、例の電話会社からまた請求書が来てました。
「おー、感心じゃねえか。ちゃんと修正・再送してきたのかあ」
と思いながら、中身をみたら・・・

この前の苦情を言ったものと寸分違わない、単なる二重請求でした・・・。
2003年01月30日 10時07分03秒

プレゼン初参加
「3時から某全米チェーンのDIYセンターのPresident's day(holiday!)に行うPeint Clinic(要するにペンキの塗り方教室)のテレビCMのScriptのプレゼンがあるんだけど、出席したい?」と聞かれた僕は、
「もちのろん太郎でSure!」
ちょっと緊張しつつ、30分ほど前から髪に整髪料なんかつけてみたりして、ネクタイなんかも締め直しちゃったりしていざ!出陣です。

指定された部屋に入るとだらけたスタッフのみなさんがいました。
「クライアントはこれからくるんですか?」僕が聞くと、
「こないよ」・・・・・・・・・・・「へ?」
どうやらCall canferenceといって、みんなでしゃべれる電話でやるとのこと…。だって、テレビCMでしょ!?
一応 From Japan で紹介されちゃったのも束の間、異様に早口の会議で、さっぱり聞き取れないどころか、呪文のようで眠くなってきてしまいました(笑)。

3案のscriptを提出し、こちらのrecommendは2案。営業が 「いかがですかねえ?」(この辺はホント日本と一緒でした)。
ところがクライアントが 「う〜ん、これかなあ?」 と言ったのは(あちらでも4名くらいで会議しながら聞いてるようですね)、おすすめでない案。みんな電話に向かって書類を投げそうになってました(僕に言わせりゃ昨日のCreative briefのagreementはいったい何だったの?という感じですが…?)。

というわけで、2日目も終わり。通勤の車には慣れてきましたが、言葉の壁はまだまだ分厚いです。では。
2003年01月29日 13時08分51秒

とにかくFIRST DAY終了。I'M EXHAUSTED.....(今日の日記はは多いです)
疲れた…。はっきり言って日本での卒業後の初出社より疲れました。しかも家にも書類を持ち帰りました。自炊する気にはとうていなれず、出来合のチキンで夕食です
(しかもそのTOMTHUMBチキン屋には数種類あるのですが、単語がわからずいつもフライドチキンです)

車通勤はcentral(75号)がラッシュになると聞いていたので、昨日4時ごろまでいろいろ寝れなかったにもかかわらず、6時半に起きて7時40分に出勤です!
…8時半始業なのに8時前に着いちゃいましたが…。

着いてMs.TerryにいろいろHow to sign inやTimesheet(リアルタイムにつける勤務表です)、電話の使い方、明日までに提出しなければならない従業員の様々な同意書等の説明を聞いていました(SEXUAL HARASSMENTや民族差別に関するシートもありました!)。すると、私のOJT LEADER(昨日市内観光に行った人ですね)が突然、
「じゃあ、僕は水曜までNYCに出張に行ってくるから!あとはAvailableな誰かにShadowingしといてね! BYE! と消えてしまいました…。
ちなみにこれが僕の机です(クリック!)

それからやったことは11:00-14:30までチキン農場のグループインタビュー(Focus Group)立会 (まあ、だいたいネイティブの会話なんて3割もわかりませんのでつまんない映画を見てるようなものはずでした…。まさか終わったあとの会議で、「We have to make this brief.Can you use this laptop?」 なんて言われるとは…。「 We ? I でしょ!」って気持ちでした。)
しかもこの会議の途中、せっかくだから辞書を持ってこようと上の階に非常階段を使っていこうとしたところ、なんと外にLocked up! 外からは開かないんですよ〜。
やばい!遅れる!と、5分ほどドンドンたたいてたら笑いながら金髪ヤンキーお姉さまが開けてくれました。

そして、DIYチェーンのMarketing conferenceへのattending。
「俺に意見求めてどうするんだ! 頼むからふらないで〜 」とういう感じでした…。

いつのまにか時刻は18時を過ぎていました。
「時間は過ぎたけど、 君がやりたい仕事があるんだったらまだまだやってもいいんだよ!」 すごく明るくBRITISHのショーン (彼に「僕の名前は日本語でなんて書くの?」と聞かれたので、「照雲」と書いてあげました。COOL!) に言われた私は、
「あほか!ないわい!帰るぞ!」 とは言わずに、「I still have a lot of things to do at home」 と、そそくさと帰りました。

初めての夜の運転で標識が見えずに、さんざん迷ったあげくに帰宅しました…。

しかし、驚いたこと(Business Cultureの違い)は沢山ありました。まあ、それは追々話すとして、素晴らしいなあ!と思ったことを一つ。
たとえばFocusGroupなどが開かれると、時間のある人は役員でも見に来ます。しかも必死でメモをとってます。この姿勢はimpressiveでした。そしてその後の会議にも真剣に参加します。
こういうのってあまり日本じゃないですよね。

と、いうわけで今日はグッスリ寝れそうです。でも明日の朝が怖い…。

誰だ〜!!!ダラスの人間の英語はゆっくりで聞き取りやすいとかいったのは!!!

ちなみに夕食と牛乳やジュースで$19.06の出費です。
2003年01月28日 15時22分41秒

サムライちょっとナーバス…
いよいよ明日から車で出社です。8:30に担当者の所へ行って、その後Office Managerから会社の諸々の仕組みについて説明を受けます。
いや〜緊張するっす〜。まるで入社前の大学生のようです。
なんか食卓(クリック!)に座ってるだけで、ジワーっと手に汗をかいてしまいます。

さて、今日は同僚となる方(クリック!)とダラス市内をグルリとSeeing the sights of Dallasを車でしました。
彼をアパートの前で待ってるとき、「そういえばアパートの写真って撮って無いなあ…」と思い撮影したのがこの写真です(クリック!)
お気に入りのJAPANロゴと竜と富士山の刺繍のはいったスカジャンでお出かけです!

もちろんまずはKennedy暗殺現場(クリック!)!とはいっても普通の道にバッテンマークが今にも剥がれそうなテープで貼ってあるだけでした(笑)。日本だったらこの場所に記念碑とか建てそうですけどね。

そして大リーグTEXAS RANGERSの本拠地ARLINGTON BALL PARKへレッツゴーです。
とにかくでかくて、そしてビューチフル(クリック!)!外壁にはいろんな彫刻がembossで施されていて、しかも煉瓦造り!ぜひ、家族で行こう!と心に決めた次第でありました(写真は三塁側球場の外観です。クリック!)

家に帰ってみると、今日はNFLのSUPER BOWLでした。ハーフタイムにマドンナやスティング、ボンジョビとど派手なEVENT Showが繰り広げられていました。


でも上の階の人がなんか試合が動くたびに、(多分靴のまま)跳ね上がるので、ちょっとうるさいんですが…。
2003年01月27日 13時17分48秒

サムライちょっぴりだけ余裕が出てくる
こっちについてから1週間がたちました(不思議なもんで普通の旅行ならもう帰る頃で思い出いっぱいのはずなのに、なんかあっというまでほとんどなにも記憶に残っていません)。少しだけ余裕が出てきたこともあり、家の様々なAmenitys(芳香dry flowerとからランチョンマットとかですね)を買いにSuper Targetに行きました。
この店は本来Huge何でも屋さんのTargetに食料品などのスーパーが合体しているお店でとにかくでかい(クリック!)!!まあ、数時間買い物で楽しめます。
帰りの駐車場で一瞬車のギアがP→Dに動かなくなって焦りましたが、何のことはない…最近の車はブレーキ踏んでないとギアが動かない仕組みになってるんですね(トホホ…)。

帰宅後サーモンを切り身にして、塩鮭にチャレンジです(クリック!)。オーブンで焼くので温度設定が微妙!Bloilという上からの火ですこしづつ焼きました。

今日は小切手にてTXU Energyに1月末日までの電気代を$20.84(小切手はポストに投函するのですが、なーんか危ない感じがしますよねえ)、 Super Targetにて$106.00でした。

明日は同僚とダラス観光です。楽しいときが過ごせるでしょうか?こう、ご期待です。
2003年01月26日 10時23分11秒

アメリカの電話会社VSサムライ
HUNDAYのカーディーラーからナンバープレートが届いたよ、との連絡があり、取り付けてもらいに行きました(今まではプレート≪こちらではlisence tugともいいます≫の代わりにtemporary tugと名前だけは大層なのですが要するにもうすぐナンバーが来るよ…という趣旨のペラペラの紙を車体前方にひっつけていました。)
これが僕のLisence Tug(click!)と車検点検シールのようなRegistration(click!)です。
こちらのCar dealerは日本とは違い様々なメーカーの車種を販売してます。しかもその駐車場にすでにそれぞれちょっとずつ異なった仕様や装備をディーラーが施した車がダーっと並んでいます(こんな感じです。クリック!)。つまり日本のようにカタログで選んで納車を待つのではなく、目の前にあるその車が自分の買う車な訳です。おもしろいですね。

さて、家に帰ったらポストにElectricityとTelephoneのBillが届いていました。「おー!小切手での支払いドキドキするなあ…」と、電話の請求書(この電話会社がSBCといいます)をチェックしていたら、「?」。SBC YAHOOというインターネットプロバイダーの請求が$10ほどプラスされています。そんなもの申し込んだ覚えはないため電話で確認したところ
「SBC YAHOO のCD付きDMをあなたは受け取っただろう…」と…。結局広告のようなものを勝手に送りつけておいて僕がrefusalしなかったんでacceptedされた…と。
それでもごねていたら、「We are not at the table just now.Could you call later!」とぬかしました。
「ふざけんなー!ザッツアメリカにもほどがある!」
ということで、とりあえず来週もう一回交渉です。それまでは払いません!

ところで、僕のパソコンはなぜか台所の横にあります(クリック!)。こんなとこで壊れないのかと、たまに不安になります(笑)。

参考までに本日はTomThumbにて食材を$49.76購入です。レジにて懸賞が当たってしまい、Nabiscoのクッキーをおまけにもらいました。
ちなみにここのスーパーのレシートの裏側は他店のクーポン広告がいっぱいです。アメリカはクーポン文化ですね。
2003年01月25日 12時54分16秒

サムライの休日
到着からこの1週間、本当に疲れました…。と、いうわけで今日は完全休養日にしました。毎日朝から晩まで動き回り…夜は時差ぼけで眠れず…。銀行口座開設、領事館への在留届の提出、車の購入、運転免許の収得 (コンピュータ試験後にもらう仮免(permit クリック!) と、実技試験後 免許がくるまでのtemporary permit(クリック!)です。ぺらんぺらんな感じ、伝わりますか?)日用品の買い物(クリック!)…皿洗い機事件、レストランに携帯忘れ事件、乾燥機によるシャツシュリンク事件、お湯ストップ事件…そしてリチャ-○のすてきな仲間たちとの夕食…そして、本日通関を終わった僕の荷物が我が家にやってきました(クリック!)!!当然今のBGMは浜田省吾です(笑)。
送ったものの中には不必要なものやこちらでも買えるものもいっぱいあったはずですが、やはり日本とほぼ同じ状態にものがあるってのは落ち着きますね。

先日来週から通うことになる会社のcolleagueとメキシコ&テキサン料理を食べに行きました(車がないと何にも出来ないため当然そこにも車で行きます。必然的にお酒は少ししか飲めません)。
そこで話して思ったことは、先方が日本人広告マンに非常に期待してるってことですね。日本の様々なMarkets of Deviceがアメリカより2年以上進んでいることを彼らはとても素直に認識していて、すごくアメリカの将来像としての日本市場の話や広告企画のやり方を聞きたいようですね。
半分丁稚奉公のような気分だった僕はチョビッと気分が引き締まりました。

さて、今日は一歩も外に出ていません。電話もかかってきません。そして3日ほど前に買ったどでかいテキサスステーキ(クリック!)の調理に挑戦です。まあ、こちらは異様に何でもデカイのですが、気づいた点を少し。
→マーガリンは日本以上に完全なバターの代用品であるようですね。バターみたいなマーガリン!とかI can't believe it's not BUTTER!のよなコピーをスーパーで見かけます。でも、スプレー式のものがあるのは大笑い。僕は間違えてそれを買ってしまいましたが…。
→トイレの水の流れはなぜかどこも悪いです。大の時は最低2〜3回流しますね。
→日本以上にポリスの権限はでかいようで、みんな怖がってますね。すべての学校前は突然デカイ道でも20マイルとかで走行しなきゃならないんですが、どんな車も(いままで80マイルとかで走行してたワイルドな車ですら)きちんと守ります。
→市内通話が只なのはいいのですが、しばしばbusyで繋がらなくなるのが困りますね。
→やっぱり女性ドライバーは運転下手です。結構、後ろを見ないでバックしてくるので注意が必要です(こちらの車は後ろから駐車することはしません)
まあ、ほかにもたくさんありますが今日はこんなとこで。
IT IS A ONLY QUIET DAY BUT I LIKE IT TODAY!ではでは。
2003年01月24日 09時04分05秒

運転免許ついに奪取!
先日は時差ぼけのおかげと日本酒の飲み過ぎで眠くて眠くて、日記を書かずに寝てしまいました。lowest greenville ave.の焼鳥屋から帰りのタクシーではすっかり寝てしまい、ヒスパニックのタクシーの運転手を困らせました(きっとNYCと違って流しのタクシーはないので、みんな会社を背負ってる分だけ安心だとは思いますがね?)。

さて先日見事に学科試験を一回でパスした運転免許(ちなみに、問題は制動距離や罰金の金額、非常時のリアクションタイムなど少々難しい問題もありました。前日焦って朝4時まで勉強したかいがあったというものです…。なお、テストはコンピュータースクリーンでのタッチパネル方式で30問。時間無制限で、紙であれば辞書の持ち込みも可能です。どうも最近は1日1回しか受けれないみたいですね。落ちた人が嘆いてました)。donationを含め$26を払い、いざ実施です。実施もカウンターでの予約制となっており、朝早く予約しないとその日はunavailableとなってしまう…と聞いた私は本日9時に免許センターに到着しました(結局11時半からの予約がとれました)。
自分で自分の保険付きの車をもってきて行うという(なにか矛盾=contradictionを感じる)その試験は縦列駐車さえうまくいけばnonproblem!見事パスしたら写真をとって指紋をとっておしまいです(ちなみに僕に同乗した採点者はさっきまで受付をしてたおばちゃんでした)
「2週間ほどで、免許を郵送しますのでまっててね!」と、受付のお姉さんがいいながらぺら〜んとした葉書大のわら半紙のような紙を僕に渡しました。
「これはレシートですか?」
「No! it is your temporary permit valid until March 22th!」
……免許が郵送されるまでの代用らしいのですが、ちょっと小じゃれたお店のレシートのようです。いくらでも偽造OKな感じ。なんかザッツアメリカらしいですよね…。

さて、今日は僕の同僚になる人たちとメキシカンフードを食べてきました。またその話はおいおいに…♪

参考/あくまでもmain purchasesです。 racetracにてセルフのガソリン5.15ガロン$6.99 郵便局で37¢切手(公共サービス支払いの為のパーソナルチェック郵送用)を20枚。verizon shopで携帯のプリペイドカード$50 ビッグショッピングモールギャラリアでthomas pink 等のワイシャツ(アメリカンXL)を$206.87 でした。

とりあえず今日は自分なりにmission completed な一日でした。まあ、たまにはね……(But there is a lot of things to do still and I couldn't get a sleep enough in those days…ああ、眠い。
2003年01月23日 12時51分01秒

リチャー○での初ミーティング!
先日告知しましたお湯問題については、シャンプーのついた頭で待つこと二時間、勝手に回復しました。最近のアパートのボイラーは各部屋についているらしいのですが、洗濯機や食器洗い機など楽しくてどうもお湯を一度に使いすぎたらしいです。
まあ、いろいろあるわな…ホントに。

さて本日は初めて会社に来訪し(クリック!ハイウエイからみた会社です。中心の銀色のビルです)、
これからよろしくお願いしま〜す的なことをしてきました(クリック!ミーティング風景です)
当然日本人は誰もいないわけで会話はEnglishなわけで、精神的にヘトヘトです。focus group(日本でいうとグルインですね)のやり方の話が出て、実施する部屋の鏡は裏からはvisibleになっています。との説明を受けたとき「日本ではmagic mirrorといいますよ」と言ってやったら、案の定馬鹿受けでした(その明確な理由はわかりませんがね…)。

帰った後、日本レストランに行こう!とtaxiを電話で呼ぼうと思ったのですが、これが大変(飲酒運転はgo to jailなわけで車では行けないですからね)!タクシー会社のオペレーターがどんな情報を知りたいかがわからない為一苦労!
「house or business?」と聞かれ「はぁ?(意味がよくわかんね〜)」と言ったらガチャーン!!と切られてしまいました(僕の聞き取り間違い可能性も多分にありますが)。

行ったのはsuhisakeというお店。free way75を北上してcambell-westを右折してすぐのこぢんまりした所です。
まあ、それなりにうまかったです。危ないかな〜と思いつつ鯖の寿司をパクパク。鮪とかんぱちだけは日本並みにおいしかったです。あとcrowfishというのがわかんなくてパクパク。…………ザリガニでした……。

参考までに本日はcentennialでhard iquorを$132.02,toisrusでポスターなど$29.74でした。

明日は朝からドライビングの学科試験です。夕方は教習所の先生を招いてprepracticeです。

ではお休みなさい…(英語のない生活がしたい………)
2003年01月21日 16時28分49秒

サムライ、ダラスで初の泡遊び! の巻
まずはこの写真をご覧ください(クリック!)
アメリカのアパートには備え付けの家具や台所機器がたくさんあります。その一つに馬鹿でかい食器洗浄機があります。
先日僕はスーパー(これもまた馬鹿でかいです!)にてこの機械用にcascadeというブランドのpure rinse for dhish(さらにこれもデカイ!)を購入しました。
ところが機械をよく見ると、リンス以外に粉の洗剤も必要らしかったのです。
すでに汚れた食器(肉を焼いたんですわ)を並べてしまった僕は「まあ同じ洗剤だし…」と、液体の食器用洗剤をドボドボと注いでみました
そしてhardwash にタイマーをあわせGO!です。
数10分後、たまたまミネラルウォーターを取りに行った僕の目に映った光景は、アメリカの3流コメディでたまに見かけるような泡だらけの台所の光景!
少し落ち着いてから撮影した写真が冒頭の私が"孫悟空のきんと雲"に乗ってるような写真です。

さて、今日は車でダラス1周をしながらチャイルドシートなどを含め様々な生活のためのものを購入しました(アメリカは右折の時は信号が赤でも出来るんですね。しかも信号のない交差点では先に入った方に優先権があるというルール。ちょっと不思議です)。
参考までにtomthumbにて飲食料品や雑貨を$252.82。supertargetにて雑貨や家具類、子供用具を$97.35。asiaworldmarketにて日本食品や食器を$39.24。minyardにて飲食品やキッチン関係品を$110.40でした。トムサムでは早速会員になり割引をしてもらいましたとさ。

さて、ところで今実はお風呂にはいっていました。よく映画でみるようなバスソープを入れ、気分よく浸ってたところ…、突如お湯が途中ででなくなりました。
この石けんのついた冷えた体はいったいどうしてくれるのか?!
次回サムライ お風呂でブルル! の巻で詳細と事後経過はお知らせします。

さて、明日は○チャー○グループに挨拶にいきます。
2003年01月20日 17時12分38秒

サムライアメリカの車名義人になる の巻
僕のこれから半年の職場となる○チ○ー○グループのビルが窓からチラリと見えたホテルを出て、ついに我が家となるアパートに到着です
(アパートでマックが開通しました。専用ブラウザ等面倒くさい点はありますが、AOLに日本で入会しておいてよかったです。speedyという意味で)
さて、本日はまず電話にてテキサス州で決められているの車の強制保険に加入しました。
これは日本でいうと自賠責みたいなもんですが、妙に審査が面倒くさく本人が現地で話しをしないと入れない仕組みとなっています(これがないと車も購入できないんですね)。まあ、面倒なのと難しさは比例するわけでもなく、無事に加入いたしました。
で、ヒュンダイのディーラーにいって納車手続きです。セールスの担当は藤原紀香そっくりの金髪の明るい女性でした。
話を進めて、さて納車!という段階でこちらから質問をしました。
「鍵をつけっぱなしの時はドアロックされないようにアンチロックになりますかね?」…するとそのGMからも表彰されているというセールスコンサルタントの女性は自信満々に言いました。「わかりませ〜ん!まあ、車もあることだし試してみましょうよ!」
さすがアメリカという感じです。…しかも来た車は新車のくせに前のタイヤがどう見てもペッチャンコ。こちらのクレームで初めて空気圧を確認し、空気を入れに行きました(まあ、その際も自分でその車を工場まで運転させられましたが…)
どうにかこうにか(本当はもっといろんなことがありましたが)、とりあえずマイカーも獲得。これで明日からの行動範囲がグーンと拡がる…予定です。

ところで、アパートに帰ってからfurnishing(家備え付けの様々な家具や機器)の使い方がよくわからずとんでもない大事件が起こってしまいました。
おかげで今は夜中の三時過ぎ。
詳細は次回の日記「サムライダラスで初めての泡遊び!」でご報告いたします。ご期待ください!

追伸:今回からパソコンがibookになったのですが、写真のアップロードがなぜか出来ません。ご存じのかたいたら教えてください・・・。
2003年01月19日 18時30分11秒

トップページへ“Go to top”

最新の日記はこちらです(Look at the diary written quite recently)

ダラス到着前の日記はこちらです(Look at the diary written before the Dallas arrival)

(3/01/2003〜4/15/2003)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 3/01/03 to 4/15/03)

(4/16/2003〜5/20/2003)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 4/16/03 to 5/20/03)

(5/20/2003〜日本帰国まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 5/20/03 to left Dallas and returned to Japan)

(日本帰国〜12/24/2003まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from left Dallas and returned to Japan to 12/24/03)

(12/24/2003〜5/13/2004まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 12/24/03 to 5/13/04)

(5/13/2004〜9/30/2004まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 5/13/04 to 9/30/04)

(9/30/2004〜2/01/2005まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 9/30/04 to 2/01/05)

(2/01/2005〜7/25/2005まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 2/01/05 to 7/25/05)

(7/25/2005〜12/19/2005まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 7/25/05 to 12/19/05)

(12/19/2005〜8/30/2006まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 12/19/05 to 8/30/06)

(8/30/2006〜10/02/2007まで)の日記はこちらです。(Look at the diary written from 8/30/06 to 10/02/07)



サムライ旅日記のページはこちら!!(Look at the record of my travels)